日差しは残るものの、すっかり秋の風ですよね。
朝夕がすごく涼しいですし、このまま暑さは収まっていくのかな?
月例会(9月3日)です!
季節のはざまは、お菓子選びにすごく悩みます。
まだ残暑が厳しいなら、夏の名残に涼しげなものを…と思うんですが、こう過ごしやすいと何か違う感じがしますよね。
かといって栗や芋など、いかにも秋!っていうのもなんかちょっと早すぎる気がする…。
こういう時こそ季節を問わない分、なかなか選ばないお菓子の出番♪
食感もっちり、餡子も美味しい『阿闍梨餅』です。
稽古の合間にホッとひと息~。 夏らしい平茶碗も今月までかな?
今回から中棗用のなか蓋を買ってサイズアップ!してみました。
お抹茶をいままで野点用の小棗に入れていたんです。
でも、人数が多いと予備も含めて40gほど用意してるのがぜんぶ無くなっちゃって、棗につぎ足すことが度々あったのが不便だったんですよ。
これで気にせずたっぷりお茶を楽しめます~♪
- 葛 -