[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
心残り解消、そのに!
◆月例会
●10月
十五夜が近かったので、うさぎ形のお饅頭にしてみました。
お月様に見立てられないかな?っと思って急遽さつまいものお饅頭も買い足してみましたが、
遠近感が合わない…。(反省)
どうにかならないかと首をひねっていたら、宗家から「敷布全体で考えたら」と言っていただいたので再チャレンジ。
さらに風景をつくる切っ掛けに「茶筅を手前にして木の見立、このお餅は岩っぽくなるかな…」と例題を出していただきました。
うんうん悩みに悩んで、師範代たちに見守られながらとにかく仕立ててみたのがこちら。
考えるの楽しいけどむずかしい~~っ!! (iωi`)
●11月
水比べ。
立山まで旅行に行きまして、そのお土産に山中のと麓の湧き水とを買ってみたのですが、
なにぶん同じ山並みのお水。
比べてみたものの、香りの立ち方がいわれてみればほんのり違う??といったような事になりました。
難易度めっちゃ高い!!
もっと離れた地域のお水でやるべきだったなー。(反省)
「難易度下げて、まずは聞き茶から」と宗家からコメントいただきましたので、今度は聞き茶で遊んでみたいと思います。
ただいまコメントを受けつけておりません。