忍者ブログ

肥前春日流春日会

『城攻めツアー in 岸和田』 レポート

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

『城攻めツアー in 岸和田』 レポート

爽やかな秋晴れのなか、無事に開催することができました『城攻めツアー in 岸和田』。
レポートを葛がお送りいたします。


なんと今回!ご縁がありまして、岸和田城の隅櫓をお借りすることができました!
 
お城周りを歩く前に、この櫓のなかで宗家による事前講習が行われました。
 
軍学・兵法のお話はなかなか聞く機会がないので、わくわくしますね♪

近隣に4つの街道が通っていることや、お城が街道を見おろすように建てられていることから、関所のような役割があったのではないか…等、どんどん読みとかれていく岸和田城。クリックで拡大小さいお城だと思ってましたけど、じつは軍事的にとても重要な要衝だったんですね~!
全部お伝えしたいんですが、ここでは書ききれない程たっくさんの面白いお話が飛び出していました。


そして天守閣から地図を片手に周囲をながめて先ほどのお話を再確認。

「この狭間はつかえる!」と盛り上がりました。



石段を使って普段稽古している歩法を試してみたり、道具の扱い方・動きの意味を教えていただいたり。

稽古場から出て体験できる機会があるって本当に新鮮でうれしくて幸せなことだと思いました。


門を出て、堀に沿ってぐるっと1周してみました。

岸和田城の特徴として取り上げられる石垣下の謎(!?)の『犬走り』
諸説あるそうなのですが何のため作られた物なんでしょうね?

それから「岸和田城最大の特徴」と宗家がおっしゃられて初めて気が付いたことがありました。
写真では判りにくいのですが、お城側の堀と反対側の堀の水位がまったく違ったんです!!

お城側(上)の写真では、反対側(下)の右端に写ってる石垣の高さに立っています。

見落としてましたが、この高低差はすごい。
これは現地に行って実際に見ていただくのがイチバンだと思います。


毎度、慣れない分野に頭フル回転!
知識として足りてないものが沢山あるも歯がゆいのですが、
それも含めて知識欲が燃えるので毎回とっても楽しい城攻めツアーです♪

来年はどんな感じになるのかな~? (人*´∀`*

- 葛 -

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

肥前春日流春日会の公式ブログへ  ようこそ。


肥前春日流春日会HP
http://www.kasugakai.com/

肥前春日流は佐賀県発祥の流儀で、武術と作法を中心とした武家の文化を学ぶ場として大阪で活動しています。

武技を追求したい方から、健康のために程よい運動を継続したいという方まで、門下生各々の目的や体力に沿ったカリキュラムで取り組めるのが当流儀の特徴で、同じ道場の中でもさまざまな目的を持った人たちが、和気藹々と稽古を楽しんでいます。

当ブログでは、春日会の活動記録と稽古予定・イベント等の告知をつづっていきます。
門下生の交流や、稽古の雰囲気を知る一助としていただければ幸いです。

『試し斬り体験』はこちらから。

【スタッフ紹介】
HN:葎
2007年に春日会へ入門。他流派の経験があるため、肥前春日流の稽古では却って四苦八苦するハメになった苦労人。稽古雑感記事を担当しています。

HN:葛
2011年に入門、武術経験ゼロでした。(運動キライ) 武術も作法ものーびのび楽しく遊ばせてもらっています。
春日会の日常的風景担当です。

HN:杵
2011年入門、武道・スポーツ経験ゼロでしたが楽しく続けてます。
ツッコミ二段、比較的常識派のイベント記事担当。

PR